ブログ

生えている白髪は減らせるのか!その8

どうも栗田です。

今回でその8ということで
ストレス編です
なんとなく ストレスが良くないのはわかる

今回はそのへんも含めて
白髪とストレスについて
解説していきたいと思います



6.ストレス
ストレスは自律神経に深く関わっています

自律神経とは
交感神経(興奮状態)と副交感神経(リラックス状態)があります
興奮状態では血管は狭くなり、リラックス状態では血管は広がります

どちらが良いとかではなく、どちらもバランスが大事です。

自律神経が整っていないというのは
そのバランスが崩れているということです

特に興奮状態が多くリラックス状態が少ないと
血管は狭くなり血流も悪くなり毛細血管まで
栄養が届きにくくなり白髪が増えてしますのです

そして

ストレスは興奮状態が優位になることで
血液中の酸素の量が少なくなることで
起こる酸化ストレス(活性酸素が多くなる)で
これまた白髪も増えやすい状態になるんです

活性酸素は老化編で老化しない方法をお伝えしました。
そしてその7の遺伝編では考え方の対処法なども説明しました

なので今回は
自律神経の整え方を説明します

ポイントはセロトニン(幸せホルモン)と腸内環境
この2つが自律神経と深く関わっています

A、よく眠り、朝起きたら朝日を浴びる
よく眠ることで身体も心も回復させます
窓を開けて朝日の下で数回深呼吸をすることで
セロトニンが出て15時間後にセロトニンから
眠くなるホルモン メラトニンに代わり深く眠れるのです

B、1杯の常温の水を飲む
朝はまずは常温のお水です。腸内環境が整います

C,タンパク質を食べる
トリフトファンというタンパク質とビタミンB6が
セロトニンの原料となるので
積極的にとることで整いやすい
肉、魚、大豆 穀物 乳製品など

D.食事は寝る3時間前 お風呂は寝る1時間半前
おなかの中で消化をしている最中に寝ちゃダメなんです
内臓はまだ働いていますからね。リラックスして寝れないです
お風呂は1時間半後が一番リラックスできます

E、サウナ→水風呂→整う
「栗田さんサウナネタ多いよね!」
そうなんです
興奮状態とリラックス状態が
急激に変わるのが良いんです
適度な運動やマッサージなんかも良いです

というわけで
自律神経の安定が結果白髪にも効果が
あるのがわかって頂けたと思います

ではまた


過去の記事

全て見る